メイプルストーリーのあんずサーバーにて、
へっぽこなる日々を送る1プレイヤーの物書き領域。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はメンテが入っていたようですね。
ショップ&サーバ周りのメンテとのことですが、意外に時間が掛かったようで。
と、それはさておきつつ。
前回の記事で、メーカーで靴を作ったり、盾の幸運強化が成功したりといったことを書いたのですが、
今回もまた装備絡みの話題を。
せっかくメーカースキルを覚えたのだから、靴だけでなくて帽子も作ってみようか、ということで、
メーカーで魔法使い用帽子を作ることにしました。
一応、INT12のセラフィスを装備中ではあるのですが、どうせ装備するならよりレベルが高くて、
出来ればそれなりに見た目が良いものにしたいなァ、と思うことがあったもので。
魔法使い用の装備は基本見た目がいいものばかりなのですが、どうにも帽子だけは見た目が
良いと思えるものがそんなに無いような気がしてなりません。α~ (ー.ー")
セラフィスも決して不恰好と言う訳ではないのですが、自分の好みではなかったり。
で、作成することにした帽子はといいますと。
現状のLUK補正やら作成に使用する宝石類との兼ね合い、加えてアバターアイテム無しでも
そこそこ見栄えするもの…ということからクロスハット(闇)にすることにしました。
一応バルヘッドまで装備可能なLUKはあるんですが…、まぁ、見た目優先と言うことで。
クロスハットの作成に必要なのは中級モンスター結晶1と魔法のパウダー(黒)がそれぞれ
8個となってます。
これに強化クリスタルの知恵と闇を使う方向でいくことに。

で、早速材料集めに。
魔法のパウダー(黒)を集めが中々の曲者で、意外に集まりません。(°m°;)
白いパウダーの方が結構出るんですけどねぇ。
そうそう、アイスデーモンも普段の狩りにちょこちょこ使ってたりするのです。
まだ1なので威力そのものは大したことはないのですが…。

こんな感じで持続ダメージを与えることが出来ます。ヽ( ´ー)ノ
持続時間は今の所10秒間ですが、レベルアップによって15秒まで延びるようです。
この中毒ライクな効果が意外と役に立ってたりします。
骨とか。(*´ー`)
さて。
何とかパウダーを集め、ついでにハーピーの尾羽から中級モンスター結晶を作り出し、
エルナスのボゲンにクリスタルを精製してもらった後にメーカーで強化クリスタルにして
いざクロスハットの製作に臨んだところ…。

( ̄□ ̄;)
こんなものができました。
因みに作成時に使用したのは、偶然出来た中級クリスタルの知恵&闇です。
促進剤を使っていないものの(実際、物理防御が標準-4になってたりします)、未強化で
現在装備中のセラフィスに迫る勢いの代物に…。
因みにこれ、一発で出来た訳ではなかったり。ヾ(ーー )
この前に2度ほどトライしているのですが、出来たのはINT6と7の代物だったりします。
ついでに使用しているクリスタルも下級クリスタルと言う体たらく。( --)=○)д`));.・;゛;
と、こんな感じでなかなかの代物が出来ました。(*´ー`)
後はこれを知力兜の60%書か100%書で強化できたら…と思うのですが…。
ブツをドロップで手に入れざるを得ないので、強化できる日はまだまだ先になりそうです。
だってどちらも高いんですもん。( ̄□ ̄;)
さて。

上のほうにもちょろっと書いたのですが、アイスデーモンを覚えたことで骨狩りが幾らか
やりやすくなりました。(*´ー`)
骨自体は弱点を衝けないですし、HPも相当高いので、中毒ライクな効果が結構役に立ってるのです。
心なしか手数が減ったような気がします。
…ただ、まだ対象数2体だとちょっと少ないかな、と思ってます。
やっぱり早いうちに対象数3対以上にすべきかな、というのが実際使っての感想です。
因みに実際の使用状況はといいますと。
集団の場合はアイスデーモン→アイスストライク、単体の場合はアイスデーモン→マジック
コンポジション→チェインライトニング→コンポジション→チェイン…、な流れで処理してます。
単体の場合は、ブースター適用時であれば凍結時にチェインライトニングを3発打てるので、
この形をとってます。
まだレベルは3ですが、意外と実戦で使えていたりします。
と、そんなこんなでちゃっかりとレベルアップしてたり。

122になりました。
ついでに上のSSにも分かるように、作成したINT11のクロスハットを被ってたり。
バケツが…( --)=○)д`));.・;゛;
ショップ&サーバ周りのメンテとのことですが、意外に時間が掛かったようで。
と、それはさておきつつ。
前回の記事で、メーカーで靴を作ったり、盾の幸運強化が成功したりといったことを書いたのですが、
今回もまた装備絡みの話題を。
せっかくメーカースキルを覚えたのだから、靴だけでなくて帽子も作ってみようか、ということで、
メーカーで魔法使い用帽子を作ることにしました。
一応、INT12のセラフィスを装備中ではあるのですが、どうせ装備するならよりレベルが高くて、
出来ればそれなりに見た目が良いものにしたいなァ、と思うことがあったもので。
魔法使い用の装備は基本見た目がいいものばかりなのですが、どうにも帽子だけは見た目が
良いと思えるものがそんなに無いような気がしてなりません。α~ (ー.ー")
セラフィスも決して不恰好と言う訳ではないのですが、自分の好みではなかったり。
で、作成することにした帽子はといいますと。
現状のLUK補正やら作成に使用する宝石類との兼ね合い、加えてアバターアイテム無しでも
そこそこ見栄えするもの…ということからクロスハット(闇)にすることにしました。
一応バルヘッドまで装備可能なLUKはあるんですが…、まぁ、見た目優先と言うことで。
クロスハットの作成に必要なのは中級モンスター結晶1と魔法のパウダー(黒)がそれぞれ
8個となってます。
これに強化クリスタルの知恵と闇を使う方向でいくことに。
で、早速材料集めに。
魔法のパウダー(黒)を集めが中々の曲者で、意外に集まりません。(°m°;)
白いパウダーの方が結構出るんですけどねぇ。
そうそう、アイスデーモンも普段の狩りにちょこちょこ使ってたりするのです。
まだ1なので威力そのものは大したことはないのですが…。
こんな感じで持続ダメージを与えることが出来ます。ヽ( ´ー)ノ
持続時間は今の所10秒間ですが、レベルアップによって15秒まで延びるようです。
この中毒ライクな効果が意外と役に立ってたりします。
骨とか。(*´ー`)
さて。
何とかパウダーを集め、ついでにハーピーの尾羽から中級モンスター結晶を作り出し、
エルナスのボゲンにクリスタルを精製してもらった後にメーカーで強化クリスタルにして
いざクロスハットの製作に臨んだところ…。
( ̄□ ̄;)
こんなものができました。
因みに作成時に使用したのは、偶然出来た中級クリスタルの知恵&闇です。
促進剤を使っていないものの(実際、物理防御が標準-4になってたりします)、未強化で
現在装備中のセラフィスに迫る勢いの代物に…。
因みにこれ、一発で出来た訳ではなかったり。ヾ(ーー )
この前に2度ほどトライしているのですが、出来たのはINT6と7の代物だったりします。
ついでに使用しているクリスタルも下級クリスタルと言う体たらく。( --)=○)д`));.・;゛;
と、こんな感じでなかなかの代物が出来ました。(*´ー`)
後はこれを知力兜の60%書か100%書で強化できたら…と思うのですが…。
ブツをドロップで手に入れざるを得ないので、強化できる日はまだまだ先になりそうです。
だってどちらも高いんですもん。( ̄□ ̄;)
さて。
上のほうにもちょろっと書いたのですが、アイスデーモンを覚えたことで骨狩りが幾らか
やりやすくなりました。(*´ー`)
骨自体は弱点を衝けないですし、HPも相当高いので、中毒ライクな効果が結構役に立ってるのです。
心なしか手数が減ったような気がします。
…ただ、まだ対象数2体だとちょっと少ないかな、と思ってます。
やっぱり早いうちに対象数3対以上にすべきかな、というのが実際使っての感想です。
因みに実際の使用状況はといいますと。
集団の場合はアイスデーモン→アイスストライク、単体の場合はアイスデーモン→マジック
コンポジション→チェインライトニング→コンポジション→チェイン…、な流れで処理してます。
単体の場合は、ブースター適用時であれば凍結時にチェインライトニングを3発打てるので、
この形をとってます。
まだレベルは3ですが、意外と実戦で使えていたりします。
と、そんなこんなでちゃっかりとレベルアップしてたり。
122になりました。
ついでに上のSSにも分かるように、作成したINT11のクロスハットを被ってたり。
バケツが…( --)=○)д`));.・;゛;
よるさんからスタンス習得クエストのお誘いを受けまして、みどりさんとぽちさんと一緒に
スタンス習得クエストに行ってきました。
3回トライした結果、無事にインフィニティのスキルブックが手に入りました。(*´ー`)
みどりさんもショーダウンのスキルブックを手に入れることが出来ました。
ただ、やたらとドラゴンパルスのスキルブックをドロップするのはちょっと驚きでした。( ̄□ ̄;)
スキルブック使用時のSSが初めて撮れました。(*´ー`)
因みにこの時点ではSPが足りずに振ることは出来なかったのですが、122になったときに
1振りました。ヽ( ´ー)ノ
このおかげで10分に1度、ブリザードが撃ち放題になりました。
レベルアップ絡みでもう一つ。
LUKを1振って、紫マントが装備可能になりました。
正確には、LUK強化のイカルスマントからINT強化の紫マントに替えても、アイス・サンダーロッドを
装備し続けることが可能になった、ということなんですが。
魔力アップの効果の程は…イマイチ実感がありませんがヾ(ーー ) 、まぁ、これで
幸運盾が活きてくるのかな、と思います。
では、今日はこんな所で。
PR
この記事にコメントする
» 闇クリ&黒水晶は意味あるのか?
試しに、適当な装備を作ってみたよ^^
ただ・・・闇クリは中級、黒水晶に至っては上級を使ったのに・・・
標準品となんら変わりなし!
促進剤を使っていないとはいえ・・・
ランダム系は使わない方がいいのかなあ・・・><
ヽ(´~`; ォィォィバケツかぶってなきゃ(;`O´)oダメーーー!!でしょ!ヽ(`Д´)ノ
ただ・・・闇クリは中級、黒水晶に至っては上級を使ったのに・・・
標準品となんら変わりなし!
促進剤を使っていないとはいえ・・・
ランダム系は使わない方がいいのかなあ・・・><
ヽ(´~`; ォィォィバケツかぶってなきゃ(;`O´)oダメーーー!!でしょ!ヽ(`Д´)ノ
» おへんじ。
>まったりさん
( ゜Д゜) ス、スゴイ! 、な代物になりました。(*´ー`)
自分でもちょっと驚きです。
マジェスティックバイキング、それとなく狩っては
いるのですが、なかなか60%書を落とす気配が…。( ̄□ ̄;)
ウイングブーツ(闇)とかは結構手に入るんですが…。
他にはデスマリオネットとかホムンクルーなんかも
落とすらしいので、そちらからのドロップも
考えてみようかなァ、と思ってます。
>レムさん
意味はあったみたいです、自分の場合は。
今回出来たINT11のは+3の効果が出たので。
±0は…ご愁傷様です。(ノ_<。)
上級黒水晶って買えば相当な価格になるみたいですね。
実際自分も±0効果が出まして、INT7の代物が1個
出来てたりします。
より高みを目指すのであればランダム系を使用することに
なるでしょうけれど、堅実に行くなら使わない方が
いいのかも知れませんね~。
あまりにINT11の物が出来たのが嬉しかったもので、
ついつい久々にアバターアイテム無しになっちゃったのです。
( --)=○)д`));.・;゛;
近いうちに被りなおしま~す。ヾ(ーー )
( ゜Д゜) ス、スゴイ! 、な代物になりました。(*´ー`)
自分でもちょっと驚きです。
マジェスティックバイキング、それとなく狩っては
いるのですが、なかなか60%書を落とす気配が…。( ̄□ ̄;)
ウイングブーツ(闇)とかは結構手に入るんですが…。
他にはデスマリオネットとかホムンクルーなんかも
落とすらしいので、そちらからのドロップも
考えてみようかなァ、と思ってます。
>レムさん
意味はあったみたいです、自分の場合は。
今回出来たINT11のは+3の効果が出たので。
±0は…ご愁傷様です。(ノ_<。)
上級黒水晶って買えば相当な価格になるみたいですね。
実際自分も±0効果が出まして、INT7の代物が1個
出来てたりします。
より高みを目指すのであればランダム系を使用することに
なるでしょうけれど、堅実に行くなら使わない方が
いいのかも知れませんね~。
あまりにINT11の物が出来たのが嬉しかったもので、
ついつい久々にアバターアイテム無しになっちゃったのです。
( --)=○)д`));.・;゛;
近いうちに被りなおしま~す。ヾ(ーー )
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
更新履歴
2010/11/30
○詳細プロフィールを編集。
2010/10/5
○詳細プロフィールを編集。
○忍者サイトマスター設置。
2010/1/30
○詳細プロフィールを編集。
○Web拍手の拍手コメントが
上書きされない仕様に
なった模様。
2009/12/15
○何やらWeb拍手機能が
追加されたようなので、
とりあえず設置。
詳細はコチラを。
2009/12/6
○追記部分のクリック時に
ページの頭に戻らないように
テンプレートを修正。
2009/11/29
○詳細プロフィールを編集。
2009/10/22
○詳細プロフィールを編集。
○ミニバナーの変更・追加。
2009/9/30
○詳細プロフィールを編集。
○詳細プロフィールを編集。
2010/10/5
○詳細プロフィールを編集。
○忍者サイトマスター設置。
2010/1/30
○詳細プロフィールを編集。
○Web拍手の拍手コメントが
上書きされない仕様に
なった模様。
2009/12/15
○何やらWeb拍手機能が
追加されたようなので、
とりあえず設置。
詳細はコチラを。
2009/12/6
○追記部分のクリック時に
ページの頭に戻らないように
テンプレートを修正。
2009/11/29
○詳細プロフィールを編集。
2009/10/22
○詳細プロフィールを編集。
○ミニバナーの変更・追加。
2009/9/30
○詳細プロフィールを編集。
プロフィール
HN:
malock(中の人)
性別:
男性
自己紹介:
※画像をクリックすると、
詳細プロフィールが
見れます。
malock:
かつての愛用武器は
ブルーウイング、
現在の愛用武器は
属性武器な氷魔。
初期でSTRとDEXに
結構振ってしまったり、
120までマジックガードを
MAXにしてなかったなど、
1st故にへっぽこだらけ。
自キャラ初の4次転職を
果たしたアークメイジ。
intejar:
斬る方の賊。
2次ではスチルMAXに、
3次ではアサルターを
上げたマスターシーフ。
早くシーブズを使いたい
お年頃のサブ1号。
zeroseg:
元倉庫兼売り子、
現両手剣士のナイト。
着々と装備が揃いつつあるサブ2号。
他の所持キャラクターは
コチラを参照。
詳細プロフィールが
見れます。
malock:
かつての愛用武器は
ブルーウイング、
現在の愛用武器は
属性武器な氷魔。
初期でSTRとDEXに
結構振ってしまったり、
120までマジックガードを
MAXにしてなかったなど、
1st故にへっぽこだらけ。
自キャラ初の4次転職を
果たしたアークメイジ。
intejar:
斬る方の賊。
2次ではスチルMAXに、
3次ではアサルターを
上げたマスターシーフ。
早くシーブズを使いたい
お年頃のサブ1号。
zeroseg:
元倉庫兼売り子、
現両手剣士のナイト。
着々と装備が揃いつつあるサブ2号。
他の所持キャラクターは
コチラを参照。
カテゴリー
最新記事
最新TB
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
サイトマスター