忍者ブログ
メイプルストーリーのあんずサーバーにて、 へっぽこなる日々を送る1プレイヤーの物書き領域。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は久々に夕立がありました。
えらく雷で外が光ってました。( ̄□ ̄;)
ニュースによると全国的なものだったそうで。
場所によっては停電が起きた場所もあったとか。
…いやはや、雷って恐ろしいものですな。( ̄-  ̄ )


さて。
最近ちょこちょこ弩であられ餅と串焼き作りに勤しんでおります。
マガティアで集めるのも…というアドバイスがありましたが、何だかんだで武陵に落ち着いてたり。
サブどもで度々お世話になっていること、船に乗るのが面倒(寧ろこちらが大きいという
ヾ(ーー ) )ということが大きな理由だったりするのです。

ムサベツベア。

ムサベツベア自体もこのレベルになってくると中々美味しいのですよね。
適当に狩っていても店売り用装備ドロップがちょこちょこ出るのも美味しいポイントです。
各段が平坦なのでアイアンアローが使いやすいのもGood。
…ただ、動きが早い、意外とうじゃうじゃ湧いて出てくるので、立ち回るには少々
慣れが必要ではあるのですけど。

レベルアップ。(*´ー`)

レベルの方も上がりまして、65になりました。
気がつけば3次転職まで後5なのですね~。
あられ餅と串焼きが作れる間に、この調子でレベルアップしていきたいものです。

この辺りのレベルになると、上げるスキルが大分絞られてくるのですよね。
弩の場合はフォーカス、ブースター、ソウルアロー、後はアマゾンの祝福とかアローブローとか
その辺でしょうね。
(EXアタックはアイアンアローの使い勝手を悪くするだけなので除外)
現時点ではプログレスがMAXになりまして、フォーカスを上げているところです。
とりあえず素早さの丸薬以上には回避率が上がるようになりました。


あられ餅・串焼き作りと並行して続けていた道場通いの方にも進展がありまして。

黄色ベルト獲得。ヽ( ´ー)ノ

マノ~ダイルを繰り返して1800点貯めまして、黄色ベルトを入手しました。(*´ー`)
3次までに黄色ベルト入手という目標が割とあっさり達成されちゃいました。
この次は青ベルトですが…それはストレイフが使えるようになってから(=3次転職してから)に
しようかと思ってます。
立て続けにベルト獲得したのでちょっと飽きが来ちゃいましたの。( --)=○)д`));.・;゛;


最近ご無沙汰な斬りですが、95に成長したのでメーカーで100の装備品が作れるようになりまして。
こんなものを作ってみたのです。
120の短剣、リバースキルリック装備を一応考えておりまして(見た目がちょいと
ネックですが)、それに向けて作ったものなのです。

カナルフード(闇)。

まずはカナルフード。こちらは体力強化品です。
下級クリスタル(幸運)と上級トパーズを使用して作成しまして、体力兜の30%書を1枚、
60%書を3枚成功させました。
もう1枚位30%書を成功させても良かったかな~、とは思うのですが、現在装備中のハイドフード
(DEX1/LUK4/HP90)よりは全体の性能が強化されたのでOKです。

続いてガティナブーツ。

ガティナブーツ(闇)。

こちらは作成時に中級クリスタル(幸運)と上級オパールを使用しまして、素早さ靴の
30%書を1枚、60%書を2枚成功させました。
何気に防御良品だったり色が紫の字になってたりします。

最後は服、カティナス。

カティナス(闇)

こちらもガティナブーツと同じく中級クリスタル(幸運)と上級オパールを使用しています。
更に、こちらには作成時に促進剤を使ってたり。
(後悔の守護隊長からドロップしていたのが手元にあったのです)
…しかしながら、促進剤のプラス作用がまったく働いてないという。( ̄-  ̄ )
こちらはまだ未強化の状態です。


リバースキルリック装備に必要なDEXは160、現在のDEXが130そこそこ(そのうち素DEXが97)と
なっているので、後30程DEXを上げる必要があるのですね。
で、装備に必要なDEXをどう確保するか。
今のところは素DEXを130まで上げ、残りの30を各種装備で確保することを考えてます。
現在装備中のイヤリングとマントがそれぞれDEX8、手袋とネックレスがそれぞれDEX1と
なってまして、これに上記の装備品のDEX(3+2+4=9)を加えて27。
後3は青ベルトを獲得すれば確保できるので、160まで到達させるのは問題なさそうです。

靴をジャンプ強化ではなく回避強化にしたのは、この通り素DEXを高くするつもり
だからなのです。
ついでに、ピラテ上下の体力強化品(現時点でピラテパンツの体力強化品しかないのですが)を
状況に応じて装備できるようにしたり、場合によってはギルドクエストに参加する際に
DEX強化のイヤリングを外した時にも120短剣を装備できるようにするという点も考慮してたり。


…妙にオマケが長くなりましたが。( ̄-  ̄ )
今日はこんなところで。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
黄色ベルト(*^▽^)/★*☆オメデト♪
レベル上げがだんだんしんどくなるけど
ムリシナィデ(・ω・`●)≡(●´・ω・)ガンバレ:*゜☆

促進剤の破壊率が高いと思う。
なので
壊れなかったら成功かも(^▽^;)
またり 2009/10/17(Sat)08:03:08 編集
» 無題
カティナス(闇)って こんな感じなんですね~^^

ビサスで出る 赤は何着か持ってるんですけど 闇は 見たことなくて・・・・

装備まで@5だね~^^ おぉ~~ダブルですね^^ 二人とも ガンバ!p( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)qガンバ!
よる 2009/10/17(Sat)22:12:47 編集
» 無題
>まったりさん

どうもどうも~。ヽ( ´ー)ノ
何か案外簡単に手に入っちゃいました。
いい感じに成長できてるので、このまま3次転職へと
こぎつけたい所です。

今のところ促進剤使用でアイテムが破壊されたことが無いので
何ともなのですけど( ̄-  ̄ ) 、まぁ壊れるよりは
マシなのかな、とは思います。


>よるさん

こんな感じなのです。
そう言えば闇のって長らくメーカーでの作成のみだったのですね。
なので、あんまり見かけなかったのかも知れませんね。

あ、これの装備はまだ当分先なのです。ヾ(ーー )
リバースキルリックが装備できる120になったら
変更するつもりです。
malock 2009/10/21(Wed)17:59:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
更新履歴
2010/11/30
○詳細プロフィールを編集。

2010/10/5
○詳細プロフィールを編集。
○忍者サイトマスター設置。

2010/1/30
○詳細プロフィールを編集。
○Web拍手の拍手コメントが
上書きされない仕様に
なった模様。

2009/12/15
○何やらWeb拍手機能が
追加されたようなので、
とりあえず設置。
詳細はコチラを。

2009/12/6
○追記部分のクリック時に
ページの頭に戻らないように
テンプレートを修正。

2009/11/29
○詳細プロフィールを編集。

2009/10/22
○詳細プロフィールを編集。
○ミニバナーの変更・追加。

2009/9/30
○詳細プロフィールを編集。
プロフィール
HN:
malock(中の人)
性別:
男性
自己紹介:
※画像をクリックすると、
詳細プロフィールが
見れます。

クリックするとプロフィール詳細が見れます


malock:
かつての愛用武器は
ブルーウイング、
現在の愛用武器は
属性武器な氷魔。
初期でSTRとDEXに
結構振ってしまったり、
120までマジックガードを
MAXにしてなかったなど、
1st故にへっぽこだらけ。
自キャラ初の4次転職を
果たしたアークメイジ。


クリックするとプロフィール詳細が見れます


intejar:
斬る方の賊。
2次ではスチルMAXに、
3次ではアサルターを
上げたマスターシーフ。
早くシーブズを使いたい
お年頃のサブ1号。


クリックするとプロフィール詳細が見れます


zeroseg:
元倉庫兼売り子、
現両手剣士のナイト。
着々と装備が揃いつつあるサブ2号。

他の所持キャラクターは
コチラを参照。
シンボル系ミニバナーとか
【活動場所】
あんずプレイヤーです
【職業】
氷と雷のアークメイジです
アサルター先行の斬り賊です
たまには剣士も動かしてます
ひっそりと弩も育ててます
HP特化型聖魔を育ててます
銃使いも育ててますが絶賛放置中
【LOVEスキル】
凍結大好き
弓矢のエフェクトがお気に入り
6連撃は楽しいです
アサルター先行です
【主張】
「w」は使いません。と言うか、「w」自体苦手だったりします
「s」付けはお止めください。敬称として認めていません
最新CM
(01/04)
(01/01)
(12/14)
(12/08)
(12/02)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
サイトマスター

Copyright © [ へっぽこ主義。 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]